肩こりと同時に以下のような症状がでていませんか?
実は単純な肩こりではない場合、肩こりは脳・肝臓・胆のう・肺・心蔵の異常のサインとして出ている場合があります。
念のため確認しましょう。
□痺れを感じる
□手や足で動かない部位がある
□手や足など体に触られても感覚がない部位がある
□食後や夜間にズキズキと痛みが強くなり数十分~数時間することが度々ある
□手のひらが黄色くなっている
□熱がずっと続いている
□くちの臭いが以前よりもつよくなっている
□2週間以上持続する咳
□咳と同時に熱がある
□胸に絞られる痛みや・圧迫感を強く感じる
□激しく動いた時に悪化しやすい
□痛みが強くなると共に冷汗が出てくることがある
これらの症状は脳に異常がある時に出る可能性がある症状です。上記症状と同時にめまい・気持ち悪さ・吐き気がある場合はさらに注意です。早めに脳外科や脳神経科に行った方が良いでしょう。
これらの症状は肝臓や胆のうに異常がある時に出てきやすい症状です。消化器内科への受診をおススメします。
これらの症状は肺の異常がある時に出やすい症状です。内科への受診をおすすめします。
これらは心蔵に異常がある時にでやすい症状です。循環器科がある病院への受診をおすすめします。
無事に当てはまらなかったですか?
もしも当てはまってしまった場合は病院に行くことをおすすめします。
「いや・・・でも病院は・・・」という方は一度当院に来て下さい。もう一度しっかりお話を聞いて検査をして必要があれば再度病院に行った方が良いか判断致します。
当てはまらなかった方。良かったです(^^)私も安心です。
それでは次に肩こりを良くするために、自分の肩こりを把握しましょう。